キツツキゲーム

後悔は気付き。 気付きは教訓。 教訓は学び。学びは成長。

後悔も気付きも傷付きも、
すべては自分を豊かにしてくれるゲームである。

春と夏と秋と冬を通すことで、人は【明日】へ転がり出して行けるものだから


今の時期は二十四節気で言う処の処暑(しょしょ)】のあたり。


七十二侯では、【天地始粛(てんちはじめてさむし)】と呼ばれる頃合いに含まれるのだと言います。



【天地始粛】の意味は

「天地の暑さが漸くおさまり始める頃」


ちなみに、【粛】は縮む、しずまると言う意味を併せ持っているのだそうです。



今年の夏も、これから少しずつ縮み沈み行く時節を迎え始めるのかと思うと、

些か詫びしい気持ちにもさせられます。




だけどその又一方で、

【天地始粛】を終えた頃に名付けられた七十二侯の名称には、


【禾乃登(こくものすなわちみのる)】という呼び名が付けられてもいるんです。




そしてこの三文字の言葉の内側には

「いよいよ稲が実り、穂を垂らす頃」という意味が込められています。


だからふと、こんな思いを瞼の裏で馳せてみました。




時には縮み、時には詰まり行く朝と夜を重ねただろう彼方の人も、

悄然(しょうぜん)さと揺らぎの季節を共に分け合った隣の人も、


やがては実りを迎え黄金(こがね)を宿し、

実るほど頭を垂れる稲穂の様に、

燦然として凜然と、


地を照るその陽を掴むように攫うように。



背を張らせて腕をしならせ、

やがて向かい伸び上がる【いつか】の日を、


その身へ迎え入れる事が出来ますように。



ブログランキング・にほんブログ村へ